fc2ブログ

ふくろうおじさんのブログ

彫刻家「誠一庵/土屋誠一」の作品紹介やイベントなどの情報、日々の出来事、思ったことなど!!
ふくろうおじさんのブログ TOP  >  2015年01月

明日が最終日!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150131.jpg

    地蔵の土屋です!

    21日からの二人展も明日で終わります。
    長かったような短いような、、、、、!?

    こんなに体調が悪かった展示会は初めてでした。
    お客様との会話の途中に咳き込んでしまい
    ご迷惑をお掛けした方も大勢いて
    大変に申し訳ございませんでした。

    ずいぶんと良くなりましたが
    まだ完全に完璧とは言えませんが
    明日の最終日までは頑張りますので
    よろしくお願い致します!




    ギャラリー花棕櫚 明日は最終日です!
    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/31 20:50 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

応援ありがとうございました!!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150130.jpg

    地蔵の土屋です!

    昨年の11月20日から年末まで
    皆さんにお願いしていた
    「浜松2014広告景観賞」が発表になりました。

    応援していただいた
    浜松ワインセラーは「部門賞」を受賞いたしました。

    応援していただいた皆さん有難うございました!!

    オーナーからのメッセージ
    連日『ぽちっと』応援投票をしてくださった
    皆様のおかげと感謝でいっぱいです!
    本当にありがとうございました!



    ギャラリー花棕櫚には1/31と2/1の土日に行く予定です!
    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/30 17:08 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

昨今の状況を考える!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150129.jpg

    地蔵の土屋です!

    人は文明が発達して幸せになったのだろうか?

    便利になって!
    快適になって!
    物は豊かになった。

    インターネットが発達して
    何でも情報が入ってくるし
    出すことも出来る。

    でも、それだけで幸せになったといえるだろうか?

    知らぬ間に、
    大きくて深い底なし沼に入り込んでいる気がしてならない!?

    今、問いたい!!
    宗教
    人を救うものか!?
    苦しめるものか?!



    ギャラリー花棕櫚には1/31と2/1の土日に行く予定です!
    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/29 18:22 ] 思うこと | TB(0) | CM(0)

恵まれている自分がいる

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150128.jpg

    地蔵の土屋です!

    今まで大きな病気や怪我をしたことがない。
    まして病院のベットで長時間、寝たことはない。

    以前、友人の付き添いで病院に行って
    「忙しいから1週間くらいこのベットで寝たい」と言ったら
    看護婦さんにひどく叱られたことがあった。

    今回、風邪を甘く見て咳が止まらなくなって
    息が苦しくなる事が頻繁にある。

    だいぶ良くなってきましたが
    こんな経験は30代の時に喘息をやって以来だ!

    ずっと健康でいたことはありがたいが、
    健康の有り難さや病気の人を想う心が欠けていたと思う。

    こういうことになって初めて分かる
    病気で苦しんでいる人のこと。
    まして難病や慢性的な病気の方の大変さ!

    今まで恵まれていた自分の体も
    もう少し労らないといけないかな?!


    ギャラリー花棕櫚には1/31と2/1の土日に行く予定です!
    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/28 15:32 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

歳をとるということは!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150127.jpg

    地蔵の土屋です!

    歳をとるということは!
    単に年齢だけが積み重なっていく事なのでしょうか。
    その年齢に応じて経験を積み重ねる。

    今は大概のことはインターネットで調べられる。
    情報も入ってくる。
    お年寄りに聞かなくても何でも分かる。

    でも、本当に全てが分かるのだろうか!?

    経験という時間と
    その時々の心の葛藤
    そういうものは積み重ねの上でないと
    分からないではないかと思う。

    いたずらに歳ばかりとったと
    思われる人もいるが、、、!?

    いい歳のとりかたをしたいものだ!!


    ギャラリー花棕櫚には1/31と2/1の土日に行く予定です!


    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/27 12:53 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

咳が止まらない!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150126.jpg

    地蔵の土屋です!

    今日、明日「ギャラリー花棕櫚」は休館日

    実は、お正月に東京から帰ってきてから
    体調不良に見まわれ風邪をひいたようでした。
    幸い熱もなく寝付いたりする程ではなかったので
    そのままにしていたら咳が止まらなくなってしまった!

    展示会のこともあり
    何とか自分で治そうと思ったが
    かなり酷くなってきて苦しい時も!?

    と、いうことで今日午前中にお医者さんに行って
    咳止めの薬をもらってきました。
    症状は酷いが大したことはないようです!

    早く直して美味しいお酒を呑みたいね!!

    ギャラリー花棕櫚には1/31と2/1の土日に行く予定です!


    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/26 18:05 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

馴染んで!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
[ 2015/01/25 14:38 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

今日も!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵">誠一庵

    石地蔵の土屋です!

    今朝も新聞にも載せていただきました。
    こちら、東三河地域では地方紙が何社かあります。
    昨日の東愛知新聞に続いて今日は東日新聞

    カラーで大きく載せていただきました。

    ありがとうございます!
    感謝‼︎



    二人とも~25日(日)までは
    在廊する予定です!
    (以後は状況に応じて)

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/24 13:46 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

いい天気になりました。

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵">誠一庵

    石地蔵の土屋です!

    昨日とはうって変わって
    雲ひとつない青空

    地元の新聞にも載せていただいたおかげで
    お客様も切れ間なしに来て下さいます。

    窓辺の陽が暖かな午後のギャラリー花棕櫚です‼︎



    二人とも〜25日(日)までは
    在廊する予定です!
    (以後は状況に応じて)

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/23 14:05 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

雨の2日目

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵



    地蔵の土屋です!

    今日は朝から冷たい雨

    ギャラリー内は暖房が効いて暖かですよ!

    二人とも初日の21日から25日(日)までは
    在廊する予定です!
    (以後は状況に応じて)

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/22 12:04 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

今日から「二人展」!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150121.jpg


    地蔵の土屋です!

    いよいよ今日からです!

    昨日は大寒
    寒さ厳しき折ですが
    よろしくお願い致します。
    m(_ _)m

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/21 07:00 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

二人展、搬入!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150120.jpg

    地蔵の土屋です!

    おはようございます!!
    寒いですが静かな朝です。

    さあ、今から搬入に行って来ます!

    明日からよろしくお願い致します。
    m(_ _)m

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/20 07:57 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

志戸呂焼と石彫地蔵 二人展

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
[ 2015/01/19 12:39 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

誠一庵

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150118.jpg



    地蔵の土屋です!

    地蔵の土屋です!
    今日は、午後から
    地元のFM島田の取材があった!
    その中のインタビューで
    「誠一庵の名前の由来は?」
    と聞かれた!

    「誠一庵」は、
    親からもらった名前
    「誠一」に「庵」を付けただけ

    昔から同級生や近所の人に
    最近でも、親しい人には
    「せ〜ちゃん」と呼ばていました。
    「誠一庵」を早く言えば、、、!
    「せ〜ちゃん」です(笑)

    深い意味な無く
    単純な発想です!

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/18 16:13 ] 誠一庵 | TB(0) | CM(0)

あの日のこと

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150117.jpg


    地蔵の土屋です!

    20年前のあの日
    朝6時前、変な揺れで眼が覚めた

    小さな揺れだったが
    それにしては時間が長い

    辺りはまだ暗かったが
    気になってテレビをつけた

    地震情報は入っていたが
    詳細は分からないとのこと

    その内にNHK京都の局内の映像が流れた
    震源地は大阪ではないかと言っていたような気がする
    大阪とは連絡がとれていないようだった!

    時間が経つにつれ情報が入ってきて
    神戸のあの惨状が映りだされたのであった!
    ヘリコプターからの映像は地球の終わりか
    戦火の後のようだった。

    ちょうど地元(島田市)での展示会の
    真っ最中だったが、それからは
    とてもそんな気分になれなかったのを
    今でも思い出します!!

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/17 12:20 ] 思うこと | TB(0) | CM(0)

やれる範囲で!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150116.jpg

    地蔵の土屋です!

    作品展が近づいて来ましたが
    体調の事もあり
    ボチボチとやる程度。

    新作も作る予定でしたが
    今回は出来る範囲で
    やることにした!

    体調も少しは良くなって来た!
    まあ、やれる範囲で頑張ろう〜!

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/16 11:19 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

何年ぶりかな?

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150115.jpg

    地蔵の土屋です!

    東京から帰っきて以来
    どうも体調がすぐれないと思ったら
    風邪をひいたようだ!?

    何年ぶりだろう?
    風邪をひくのは!!

    作品展の準備もありますが
    ここは無理をしないようにいたします!

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/15 19:11 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

流石の一輪挿し

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150114.jpg

    地蔵の土屋です!

    画像の花入れが
    「流石の一輪挿し」

    石ころに孔を空けて花入れにしたもの!
    20年以上に前に100個くらい作って
    それだけで展示会をしたことがありました。

    今では、石屋さんや
    気の利いいた花屋さん
    山野草を扱っているところでも
    時々見受けられます。

    最近は作品展会場に
    ディスプレー用に持っていくのですが
    やはり眼の超えたお客さんは
    目ざとく見つけて
    欲しいと言ってきます。

    大きさにお応じて
    2000円〜3500円位です!

    今度の展示会にも少し持っていくつもりです。
    (花入れを作っている青宵さんに悪いかな?)

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/14 10:41 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(1)

ギャラリー花棕櫚(はなしゅろ)

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
[ 2015/01/13 11:22 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

彫り続ける!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150112.jpg

    地蔵の土屋です!

    今年は真剣に彫刻をやってみようかと思っています!
    (今までも真剣でしたが、違う意味で)

    大それた考えですが
    「石の円空彫」を目指そうかと!

    具体的なイメージは出来上がっていませんが
    目指すものはあれば
    彫り続けることで
    何かが生まれる気がします。

    彫ることで次のアイデアが浮かぶ!
    彫ることで次のステップに進む!

    やはり彫り続けるしかない!!

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/12 13:10 ] 手彫り石彫 | TB(0) | CM(0)

表札特集!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    おはようございます。
    石地蔵の土屋です!

    今日は日曜日!
    世間並みにのんびりしています。
    遊んでいるワケにはいけないので
    始動していますが、
    気分は休日!!

    昨年に取り付けした表札
    アップしていなかったものを
    掲載します!

    150111a.jpg
    お隣のF市にお取り付けしたタイル表札
    初期のデザインですがご指名でしたので!

    150111b.jpg
    小生の仕事場のご近所に取り付けた黒御影石表札
    縦横のラインが効いていますね!

    150111c.jpg
    伊豆のS市からのご注文ガラス表札
    穴明け、化粧ビスも当方で準備、オシャレな表札です!



    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村

日の出が!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150110.jpg


    おはようございます。
    地蔵の土屋です!


    一年で、今が一番日の出が遅い

    今朝も6時から走って来た!

    大井川の河川敷は
    東の空が薄く明るくなって来ている程度
    周りは、まだ真っ暗な状態

    これからは少しずつ
    日の出時間は早くなり
    春に近づいていくのだろう!!


    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/10 09:05 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

自分のペースに!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150109.jpg

    おはようございます。
    地蔵の土屋です!

    昨日は、東京から戻って来て
    何かと用事があり
    ゆっくりと出来ませんでした。

    夜の会合も
    すっかり忘れていて
    会場に行った時には
    みんなが解散した後でした(苦笑)

    今日から
    徐々に
    自分のペースに
    戻して行きます。

    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/09 06:03 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ゆっくりは出来ない!

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

    誠一庵

    150108.jpg

    昨夜遅くに静岡に帰って来ました!

    昨夜は静岡駅からのJR線が
    事故のため遅れていて
    家に着いたのは日が変わっていました。

    今朝は久々にゆっくりと朝寝した(笑)

    それでも済ませないといけない事もあり
    午前中から始動!!

    昼食を済ませ年賀状をやっと見たところです!
    ※当方は忙しさに溺れ!?
     出すことが出来ませんでしたm(_ _)m


    やはり静岡はいい!!
    朝の暖かな陽をいっぱいに浴びて
    気持ちのいい空気を感じることが出来ます。

    さあ、次の展示会に向かって
    頑張るぞ〜!


    花棕櫚14写真面
    花棕櫚14切手面

    ★1月21日(水)〜2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30〜PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      HP:ギャラリー花棕櫚
      ※小生は出来るだけ会場に行きますが留守の場合もあります。


    ↓応援クリックお願いします!
    にほんブログ村 美術ブログへ
    にほんブログ村
[ 2015/01/08 13:56 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

最終日です!



今日でイベントが終わります。

久々の東京、池袋でした。

今回、この準備のため
年賀状やイベントの案内通知が出来ないまま
東京に来てしまった。
m(_ _)m

それでもブログやFacebookで
見ていただいた方や
紹介をしていただいた方々が
来てくれました。

久々にお会いする人
初めてお会いする人
そして、3年前のこのイベントで
お買い上げいただいた方など
多くの方々に出会う事が出来ました。

昨日は、フランスの方が小さめの
お地蔵さんをお買い上げ
いよいよ、フランスにもお嫁に行きました!
\(^o^)/

今日も、行きますと
連絡をいただている方もいます。
こういった出会いがあるから止められない!

それでは行って来ま〜ぁ〜す‼︎

★~7日(水) 本日までですヨ〜!
■■日本の職人展■■
  時間:AM10:00~PM8:00
  会場:東武百貨店 池袋店 8階催事場
     東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL 03-3981-2211
  ※期間中、会場に出向き石ころ地蔵彫刻の実演を致します。
★1月21日(水)~2月1日(日)
■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
  時間:AM10:30~PM5:00
  会場:ギャラリー花棕櫚
     愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
[ 2015/01/07 09:02 ] 思うこと | TB(1) | CM(0)

職人事情



百貨店でのイベントでは
実演をします。

実演をすれば
座って作業するため
椅子を用意してもらえるし
疲れなくてイイ(笑)

実演がない場合は
ずっと立っていなくてはならない。
10時間も立っているのは大変です‼︎

食事や休憩もできるだけ短い時間で済ませる。

90以上のブースがあり
その職人さんのみなさんが
そうしているのです。

小生はたまにしか出展しませんが
この百貨店のイベントを生業としている方が
ほとんどなのです。

毎週のように
全国の百貨店に出掛けて行く
そのパワーには頭が下がります!


★1月2日(金)~7日(水)
■■日本の職人展■■
  時間:AM10:00~PM8:00
  会場:東武百貨店 池袋店 8階催事場
     東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL 03-3981-2211
  ※期間中、会場に出向き石ころ地蔵彫刻の実演を致します。
★1月21日(水)~2月1日(日)
■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
  時間:AM10:30~PM5:00
  会場:ギャラリー花棕櫚
     愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
[ 2015/01/06 08:13 ] イベント | TB(0) | CM(0)

大都会



都会は寂しい
都会は孤独

こんなにも人がいるのに
行き交う人々は
挨拶も交わさない

お店に入っても
形式的な愛想笑い

東京、TOKYU、トウキョウ、とうきょう
草木もなびくが

何がいいのか⁈



★1月2日(金)~7日(水)
■■日本の職人展■■
  時間:AM10:00~PM8:00
  会場:東武百貨店 池袋店 8階催事場
     東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL 03-3981-2211
  ※期間中、会場に出向き石ころ地蔵彫刻の実演を致します。
★1月21日(水)~2月1日(日)
■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
  時間:AM10:30~PM5:00
  会場:ギャラリー花棕櫚
     愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
[ 2015/01/05 08:45 ] 思うこと | TB(0) | CM(1)

アウルタワーのふくろう

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村



1日は休みだったので
自分が関わったフクロウ像に
会いに行ってきた。

池袋第三小学校は
建て替えのためシートが掛けられていて
見ることが出来ませんでした。

画像は東池袋のふくろう
地下鉄東池袋駅からサンシャインに行く途中のもの
地下道の途中のアウルタワーに設置されています。

ここには世界の作家が作製した
12.3体のふくろうがありますが
その内の1体が小生のものです。

こうして残るようなものを作ることが
出来ることは作家冥利につきます。

ありがたいことです。
感謝

★1月2日(金)~7日(水)
■■日本の職人展■■
  時間:AM10:00~PM8:00
  会場:東武百貨店 池袋店 8階催事場
     東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL 03-3981-2211
  ※期間中、会場に出向き石ころ地蔵彫刻の実演を致します。
  ※詳しくは→池袋東武イベント

★1月21日(水)~2月1日(日)
■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
  時間:AM10:30~PM5:00
  会場:ギャラリー花棕櫚
     愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
  ※詳しくは→二人展

誠一庵">誠一庵
[ 2015/01/04 08:17 ] ふくろうのこと | TB(0) | CM(0)

日本の職人展 初日


↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村



    昨日から始まった「日本の職人展」
    朝8時過ぎに店に行ったら
    もう、長蛇の列が!

    福袋を求めての事だそうだ。
    私には真似できない事だし、理解しかねます⁉︎

    さて、初日からフェイスブックでも友達の
    小原さんと小佐野さんが来てくれました。
    二人が来てくれた途端に大忙し‼︎
    ユックリと話もできずに
    m(._.)m

    画像はお二人にいただいたお土産で
    晩酌中のもの
    ふくろうという焼酎に塩大福

    コレが案外いけましたね〜!
    \(^o^)/

    ★1月2日(金)~7日(水)
    ■■日本の職人展■■
      時間:AM10:00~PM8:00
      会場:東武百貨店 池袋店 8階催事場
         東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL 03-3981-2211
      ※期間中、会場に出向き石ころ地蔵彫刻の実演を致します。
      ※詳しくは→池袋東武イベント

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      ※詳しくは→二人展

    誠一庵">誠一庵
[ 2015/01/03 06:13 ] イベント | TB(0) | CM(0)

モニュメント⑴

↓応援クリック、毎回押していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村




    昨日は、久しぶりにホテルで
    ゆっくりしていましが、
    午後から周辺を散歩。

    自分が関わったモニュメントを
    見に行ってきました!

    画像は、まだ現地で
    完成したものをみていなかったもの!
    立教大学の近くの公園に設置されています。

    急に寒くなってきました!
    さあ、明日から始まります。



    ★1月2日(金)~7日(水)
    ■■日本の職人展■■
      時間:AM10:00~PM8:00
      会場:東武百貨店 池袋店 8階催事場
         東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL 03-3981-2211
      ※期間中、会場に出向き石ころ地蔵彫刻の実演を致します。
      ※詳しくは→池袋東武イベント

    ★1月21日(水)~2月1日(日)
    ■■志戸呂焼・石彫 二人展■■
      時間:AM10:30~PM5:00
      会場:ギャラリー花棕櫚
         愛知県豊川市大橋町4−23 TEL 0533-84-9482
      ※詳しくは→二人展

    誠一庵">誠一庵
[ 2015/01/02 05:32 ] ふくろうのこと | TB(0) | CM(0)
プロフィール

土屋誠一

Author:土屋誠一
彫 刻 家

静岡県島田市菊川661-1
tel.090-3447-5287

ホームページ

20070207102915.jpg

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索+カテゴリー+記事
translate this blog into