fc2ブログ

ふくろうおじさんのブログ

彫刻家「誠一庵/土屋誠一」の作品紹介やイベントなどの情報、日々の出来事、思ったことなど!!
ふくろうおじさんのブログ TOP  >  2014年09月

浜松アートルネッサンス

誠一庵

昨日で終わりました。旧赤松家記念館での作品展
最終日の終了時間まで、多くのお客様に来ていただきました。
本当にありがとうございました!
感謝 m(_ _)m

今日からは浜松城公園です!!
天候さえ良ければ公園内にて実際に石の彫刻もいたします!!

140929.jpg
テーマは「祈りの場」
140928.jpg

第6回 アート・ルネッサンス in HAMAMATSU
◆9月27日(土)~10月5日(日)
◆【浜松城公園野外アート展】
  展示時間:10:00~18:00
 (最終日は16:00まで)
◆詳しくは→浜松アートルネッサンス

誠一庵
[ 2014/09/29 06:15 ] イベント | TB(0) | CM(2)

あと3日!

誠一庵



NHKでテレビ放送もされ嬉し〜い!!
残り3日、頑張ります☺

旧赤松家の庭園にノミ痕を残した石彫作品を展示いたします。
天候さえ良ければ庭の片隅にて実際に石の彫刻もいたします!!

「土屋誠一 石彫地蔵展」
◆2014年9月18日(木)〜28日(日)
  ※22日(月)、24日(水)は休館日
◆AM9:00〜PM4:30
◆旧赤松家記念館内蔵ギャラリー
◆磐田市見付3884-10
  TEL 0538-36-0340

拡大できます↓
切手面140906大写真面140906大

誠一庵
[ 2014/09/26 06:14 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(4)

秋模様

誠一庵

140922.jpg

朝晩は急に寒くなってきました。
作品展も明日からは後半になります!!

旧赤松家の庭園にノミ痕を残した石彫作品を展示いたします。
天候さえ良ければ庭の片隅にて実際に石の彫刻もいたします!!

「土屋誠一 石彫地蔵展」
◆2014年9月18日(木)〜28日(日)
  ※22日(月)、24日(水)は休館日
◆AM9:00〜PM4:30
◆旧赤松家記念館内蔵ギャラリー
◆磐田市見付3884-10
  TEL 0538-36-0340

拡大できます↓
切手面140906大写真面140906大

誠一庵
[ 2014/09/22 21:08 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

明日は搬入!

誠一庵

明後日からの個展の準備で、てんてこ舞い

明日搬入です!

画像は室内のギャラリーに展示するもの
「ishikoro慈母地蔵

140916.jpg


旧赤松家の庭園にノミ痕を残した石彫作品を展示いたします。
天候さえ良ければ庭の片隅にて実際に石の彫刻もいたします!!

「土屋誠一 石彫地蔵展」
◆2014年9月18日(木)〜28日(日)
  ※22日(月)、24日(水)は休館日
◆AM9:00〜PM4:30
◆旧赤松家記念館内蔵ギャラリー
◆磐田市見付3884-10
  TEL 0538-36-0340

拡大できます↓
切手面140906大写真面140906大

誠一庵
[ 2014/09/16 18:32 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

旧赤松家(静岡県磐田市)

誠一庵

18日からの展示会場の旧赤松家(静岡県磐田市)

旧赤松家
造船技術の先駆者、赤松則良が明治25年頃に建築した屋敷。
赤レンガを積み上げた門や塀、蔵などが
明治の面影を残す貴重な建物となっている。

敷地内には記念館が新築されており、
赤松家関連の文化財などを展示している。
門・門番所、レンガ塀、三和土塀は県指定文化財
北・南土蔵、南側三和土塀は市指定文化財になっている。

赤松は、江戸時代末期に日本の軍艦として初めて太平洋を横断した
咸臨丸(船長・勝海舟)の最年少乗組員であり、
その後オランダに留学し、造船技術を学んだ。
帰国後は海軍の要職を歴任。磐田原台地の茶園開拓にも尽力した。

赤松の見付への移住は、
幼少の頃目の当たりにした安政の大地震が影響しているという。
見付は地盤が強く、洪水の心配がなく、
親族もいたのがその理由と思われる。

展示会場の内蔵ギャラリー
ギャラリー

旧赤松家記念館
【ところ】  〒438-0086 磐田市見付3884-10

【休館日】  月曜(祝日の場合翌日)・祝日の翌日、年末年始

【開館時間】 9:00~16:30
【入場料】無料
【アクセス】 JR磐田駅北口1番乗り場から
        遠鉄バス30二俣・山東行きバス乗車約10分

        「河原町北」下車、徒歩約1分 地図
【 お車で 】 東名高速磐田ICより、約10分

        国道1号磐田バイパス豊田東ICから約500m
       
       国道1号加茂川交差点から車で北へ約1km
【お問合せ】 ☎ 0538-36-0340
観光協会のホームページ→旧赤松家記念館
           →旧赤松家内蔵ギャラリー


誠一庵
Facebookロゴ

[ 2014/09/12 09:15 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

磐田市旧赤松家 作品展

誠一庵

磐田市(静岡県)の旧赤松家での作品展です!

写真面140906

地蔵は母である!
菩薩である!
子を守る母のように
全ての生あるものの母的存在である!
この宇宙に存在する全てをものを救う菩薩である!

旧赤松家の庭園にノミ痕を残した石彫作品を展示いたします。

「土屋誠一 石彫地蔵展」
◆2014年9月18日(木)〜28日(日)
  ※22日(月)、24日(水)は休館日
◆AM9:00〜PM4:30
◆旧赤松家記念館内蔵ギャラリー
◆磐田市見付3884-10
  TEL 0538-36-0340

拡大できます↓
切手面140906大写真面140906大

誠一庵
Facebookロゴ
[ 2014/09/06 14:31 ] 作品展のこと | TB(0) | CM(0)

石地蔵を彫る

誠一庵

140904.jpg

今日もご覧いただきありがとうございます!

よく聞かれます
「何でお地蔵さんなの?」

一言で言えば
精神性のあるものを彫りたいから

残るもの
人の生き方に通ずるもの
共鳴できるもの
心に響くもの
人を癒せるもの
etc

せっかく
こういう世界に
入ったのだから

芸術作品とはいかないまでも
後世に残せるものを
創りたい


誠一庵
[ 2014/09/04 11:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

土屋誠一

Author:土屋誠一
彫 刻 家

静岡県島田市菊川661-1
tel.090-3447-5287

ホームページ

20070207102915.jpg

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索+カテゴリー+記事
translate this blog into